検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

俺は死ぬまで映画を観るぞ     

著者名 四方田 犬彦/著
出版者 現代思潮新社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118329770778.0/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

四方田 犬彦
2010
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000309018
書誌種別 図書
書名 俺は死ぬまで映画を観るぞ     
書名ヨミ オレ ワ シヌ マデ エイガ オ ミルゾ 
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2010.7
ページ数 405p
大きさ 20cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-329-00465-9
内容紹介 観たいものを観、スクリーンに対峙するだけで充分ではないか! ただただ世界中の映画をなりふりかまわず観まくってきた映画研究家による、1985年から2010年までの映画時評集。
著者紹介 1953年西宮生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院にて比較文学を学ぶ。明治学院大学文学部芸術学科教授として映画史の教鞭をとる。著書に「貴種と転生・中上健次」「見ることの塩」など。
件名 映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 観たいものを観、スクリーンに対峙するだけで充分ではないか。ただただ世界中の映画をなりふりかまわず観まくってきた映画研究家が、17年ぶりに刊行する映画時評集。
(他の紹介)目次 1985‐1993(ミツバチの巣箱を出て―エリセとの対話
神はBBを創りたもう ほか)
1994‐2000(セイジュン!
在日を喜劇にする―『月はどっちに出ている』 ほか)
2001‐2005(銀幕のアリス
原節子の思い出 ほか)
2006‐2007(三池崇史DOA
I SAW HER STANDING THERE ほか)
2008‐2010(抑圧と服喪―『牡牛座』
完結されざるもの―『実録・連合赤軍』 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。