検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネリー・ザックス詩集     

著者名 ネリー・ザックス/著   綱島 寿秀/編・訳
出版者 未知谷
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117791442941.7/ザ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
941.7 941.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000098590
書誌種別 図書
書名 ネリー・ザックス詩集     
書名ヨミ ネリー ザックス シシュウ 
著者名 ネリー・ザックス/著
著者名ヨミ ネリー ザックス
著者名 綱島 寿秀/編・訳
著者名ヨミ ツナシマ トシヒデ
出版者 未知谷
出版年月 2008.11
ページ数 348p
大きさ 19cm
分類記号 941.7
分類記号 941.7
ISBN 4-89642-247-4
内容紹介 ユダヤ人迫害勃発によりスウェーデンに亡命し、病と戦いながら詩作活動を続けたネリー・ザックス。綜合詩集「塵なき地への旅」「生ある者たちを求めて」から、詩人の全体像が浮かび上がるような作品を選んで収録。
著者紹介 1890〜1970年。ドイツ生まれ。ユダヤ人迫害勃発によりストックホルムに亡命。神経症、晩年の癌など病と戦いながら詩作活動を続けた。66年ノーベル賞受賞。詩集に「星の蝕」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 死の家の中で―死んでしまった…
星の蝕―わたしの父の思い出に
そしてその先は誰も知らない
逃走と変容
塵なき地への旅
今なお死は生を祝って
燃えあがる謎
探索する女
わかれなさい夜よ
(他の紹介)著者紹介 ザックス,ネリー
 1890‐1970。ドイツ・ベルリン生まれ。ユダヤ人迫害勃発により1941年スウェーデン・ストックホルムに亡命。神経症、晩年の癌など病と戦いながら詩作活動を続ける。1947年、処女詩集『死の家の中で』刊行。1960年ドロステ・ヒュルスホフ賞、66年ノーベル賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
綱島 寿秀
 1953年、東京生まれ。1978年東京大学文学部卒業、1999年東京都立大学博士課程単位取得退学。現在、大妻女子大学、国際キリスト教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。