蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117548784 | 445/ワ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013023660 | 445/ワ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
210.4 210.5 210.4 210.5
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700467427 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡部 潤一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610238-7 |
分類記号 |
445
|
分類記号 |
445
|
書名 |
新しい太陽系 新潮新書 |
書名ヨミ |
アタラシイ タイヨウケイ |
内容紹介 |
電子撮像技術による観測の飛躍的な進歩、あるいは種々の惑星探査機の活躍により、次々と明らかになっていく太陽系の天体たち。カラー写真23点と共に、壮大なる惑星たちの神秘的な相貌を最先端の天文学で解き明かす。 |
著者紹介 |
1960年福島県生まれ。東京大学理学部天文学科卒。国立天文台天文情報センター長。専門は太陽系小天体の観測的研究。著書に「巨大彗星が木星に激突するとき」など。 |
件名1 |
惑星
|
件名2 |
太陽系
|
叢書名 |
新潮新書 |
叢書名 |
新書で入門 |
内容細目表
前のページへ