検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

末広恭雄選集  4  随筆で楽しむ日本の魚事典 海水魚4

著者名 末広 恭雄/著   木村 清志/監修・追補
出版者 錦秋社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117375345487.5/ス/41階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末広 恭雄 木村 清志
2007
487.5 487.5
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424487
書誌種別 図書
書名 末広恭雄選集  4  随筆で楽しむ日本の魚事典 海水魚4
書名ヨミ スエヒロ ヤスオ センシュウ 
著者名 末広 恭雄/著
著者名ヨミ スエヒロ ヤスオ
著者名 木村 清志/監修・追補
著者名ヨミ キムラ セイシ
出版者 錦秋社
出版年月 2007.6
ページ数 390p
大きさ 20cm
分類記号 487.5
分類記号 487.5
ISBN 4-309-90724-6
内容紹介 「魚博士」として親しまれた末広恭雄の全仕事より、名作・傑作をあますところなく収録したシリーズ。4は、ハタ類からヨウジウオまでの海水魚を魚種ごとに事典形式で紹介。現代の研究者による最新事情も掲載する。
著者紹介 1904〜88年。東京生まれ。東京帝国大学農学部水産学科卒業。東京大学名誉教授、勲三等旭日中綬章。
件名 魚類
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ハタ類
ハタハタ
ハモ
ヒラメ
フグ類
ブダイ
ブリ類
ベラ類
ホウボウ類
ボラ
マグロ類
マトウダイ類
マナガツオ
マンボウ
ムツ
メゴチ(ヌメリゴチ)類
メジナ類
メヌケ類
メバル類
ヤガラ類
ヨウジウオ
(他の紹介)著者紹介 末広 恭雄
 1904(明治37)年、東京に生まれる。東京帝国大学農学部水産学科卒。農学博士。農林省に農林技官を任官、のちに水産試験場七尾分場長に就任。東京大学農学部教授、京急油壷マリンパーク館長などを歴任。シーラカンス学術調査隊を結成、総指揮をとる。日本作曲家組合会員、東京大学名誉教授、勲三等旭日中綬章。1988(昭和63)年7月、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 清志
 1953(昭和28)年、京都に生まれる。三重大学水産学部水産学科卒。京都大学にて農学博士号を取得。三重大学水産学部附属水産実験所助手を経て、現在は三重大学教授として紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設水産実験所において、魚類の分類と系統に関する研究、魚類の生活史と資源生態に関する研究などを続ける一方、後進の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。