検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

かめのこうちゃん   かわいいいきもののえほん  

著者名 高家 博成/さく   仲川 道子/さく
出版者 童心社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117607770J/カ/絵本2A絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012659872J/カ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 元町3012509117J/カ/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
4 西岡5012622691J/カ/絵本1E1絵本一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510018779J/カ/絵本1絵本一般貸出在庫  
6 太平百合原2413006095J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 白石東4212034294J/カ/絵本1絵本一般貸出在庫  
8 北白石4413010986J/カ/絵本1絵本一般貸出在庫  
9 もいわ6313004803J/カ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 新発寒9213000939J//カ絵本絵本一般貸出在庫  
11 星置9312062152J/カ/絵本4絵本一般貸出在庫  
12 絵本図書館1010054185J/カ/絵本07A絵本一般貸出在庫  
13 絵本図書館1010172813J/カ/絵本07A絵本一般貸出在庫  
14 絵本図書館1010172821JR/カ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
333.8 333.8
国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000040084
書誌種別 図書
書名 かめのこうちゃん   かわいいいきもののえほん  
書名ヨミ カメ ノ コウチャン 
著者名 高家 博成/さく
著者名ヨミ タカイエ ヒロシゲ
著者名 仲川 道子/さく
著者名ヨミ ナカガワ ミチコ
出版者 童心社
出版年月 2008.5
ページ数 [24p]
大きさ 19×21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-494-01530-6
内容紹介 沼にすんでいるくさがめのこうちゃんは、ひなたぼっこが大好き。ある日おさんぽしていたら、目の前の地面が急に動きはじめました。すると、そこから、かめの赤ちゃんたちが出てきて…。かめの生態がわかる物語絵本。
著者紹介 1941年京都府生まれ。元多摩動物公園飼育課昆虫飼育係長。農学博士。東洋大学非常勤講師。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の中で、世界のために働く日本人の物語。国連ユニセフなど国際公務員から、JICA職員、青年海外協力隊、国連ボランティア、NGOなど…。また、一般企業や主婦(主夫)にもできる国際協力。
(他の紹介)目次 第1章 ボランティアでやる!
第2章 プロでやる!国際機関編
第3章 プロでやる!政府機関編
第4章 プロでやる!民間組織編
第5章 スポーツで、芸術で、大学で、やる!
第6章 普通の会社で、できる!
(他の紹介)著者紹介 山本 敏晴
 1965年生まれ。宮城県仙台市出身。医師・医学博士・写真家。12歳の時、南アフリカを訪れ人種差別問題と遭遇。中学時代より、70か国以上の国々を一眼レフで撮影。同時に既存の国際協力の在り方に大きな疑問を持つ。1990年、東京慈恵会医科大学卒。1996年、博士号取得。2001年、西アフリカ・シエラレオネで医療援助。2002年、アフガニスタンで医療援助。以後、自らの団体を創設し、2004年、NPO法人「宇宙船地球号Earth the Spaceship(ETS)」として東京都より認証。40か国以上でプロジェクトを実施。JICAの緊急援助隊にも所属。本当に意味のある国際協力を求め、活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。