検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ルイス・キャロル解読 不思議の国の数学ばなし    

著者名 細井 勉/著・訳
出版者 日本評論社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2020/10/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 佐々木 洋子
1987
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400157742
書誌種別 図書
著者名 細井 勉/著・訳
著者名ヨミ ホソイ ツトム
出版者 日本評論社
出版年月 2004.8
ページ数 349p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78500-7
分類記号 410.79
分類記号 410.79
書名 ルイス・キャロル解読 不思議の国の数学ばなし    
書名ヨミ ルイス キャロル カイドク 
副書名 不思議の国の数学ばなし
副書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ スウガクバナシ
内容紹介 オクスフォード大学数学教師という、作家とは別の本業、素顔があったルイス・キャロル。キャロルの2つの大きな作品とたくさんの小さな作品を、詳しい解説を付けて紹介する。
著者紹介 1937年静岡県生まれ。東京大学大学院理学研究科修士課程修了。同大学、津田塾大学、東京理科大学に勤めた。著書に「集合・論理」「計算の基礎理論」など。
件名1 数学遊戯

(他の紹介)内容紹介 レストランひばりの新メニュー。ぼくのだいじなおこさまランチ、まほうがかかってにげだした。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。