検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人物中国五千年  6  異民族王朝と近代の黎明 

出版者 PHP研究所
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011633965282/ジ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.47 913.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301707
書誌種別 図書
書名 人物中国五千年  6  異民族王朝と近代の黎明 
書名ヨミ ジンブツ チュウゴク ゴセンネン 
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.10
ページ数 305p
大きさ 22cm
分類記号 282.2
分類記号 282.2
ISBN 4-569-61824-3
内容紹介 中国五千年の興亡を人物で語るシリーズ、遂に完結。大分裂を統一した文治主義の宋。草原の覇者モンゴルの元。貧農から皇帝に駆け上がった朱元璋の明。最大版図を蚕食される清。そして現代へ-。
件名 伝記-中国、中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 帝都の象徴が炎上した。謀反か冤罪か?自白無き流罪。謎の放火事件の真相に迫る。
(他の紹介)目次 伴大納言善男
若い日の善男の夢
種継暗殺事件
大伴氏の没落
再び善男の見た夢について
善男の母
説話発生の可能性
応天門炎上
『三代実録』の記事―応天門
伴大納言らの勘問・断罪
鷹取女子殺害事件の始末
源信の最期
だれが得をしたか
『宇治拾遺物語』の鑑賞
運命
(他の紹介)著者紹介 長野 甞一
 大正4年、新潟県生まれ。東京大学卒業。元立教大学教授。文学博士。説話文学・古典と近代文学の比較研究を専攻。昭和54年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。