蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012530831 | 365/マ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
詳細登記六法 : 判…2025年版2
山野目 章夫/編…
詳細登記六法 : 判…2025年版1
山野目 章夫/編…
不動産登記法
山野目 章夫/著
詳細登記六法 : 判…2024年版2
山野目 章夫/編…
詳細登記六法 : 判…2024年版1
山野目 章夫/編…
詳細登記六法 : 判例…2023年版
山野目 章夫/編…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
土地法制の改革 : 土地の利用・管…
山野目 章夫/著
詳細登記六法 : 判例…2022年版
山野目 章夫/編…
詳細登記六法 : 判例…2021年版
山野目 章夫/編…
民法入門債権総論
森泉 章/著,鎌…
不動産登記法
山野目 章夫/著
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
法を学ぶ人のための文章作法
井田 良/著,佐…
詳細登記六法 : 判例…2020年版
山野目 章夫/編…
ベーシック不動産実務ガイド : 入…
山野目 章夫/監…
今日から役立つ民法 : スッキリわ…
鎌野 邦樹/著
新・判例ハンドブック債権法2
潮見 佳男/編著…
要件事実論30講
村田 渉/編著,…
新・判例ハンドブック債権法1
潮見 佳男/編著…
マンション法案内
鎌野 邦樹/著
詳細登記六法 : 判例…平成30年版
山野目 章夫/編…
不動産の法律知識
鎌野 邦樹/著
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
法を学ぶ人のための文章作法
井田 良/著,佐…
詳細登記六法 : 判例…平成28年版
山野目 章夫/編…
新・判例ハンドブック物権法
松岡 久和/編著…
新・マンション管理の実務と法律 :…
齊藤 広子/著,…
詳細登記六法 : 判例…平成26年版
山野目 章夫/編…
リーガル・リサーチ
いしかわ まりこ…
要件事実論30講
村田 渉/編著,…
コンメンタールマンション標準管理規…
稻本 洋之助/編…
ケースではじめる民法
山野目 章夫/編…
不動産登記法
山野目 章夫/著
要件事実論30講
村田 渉/編著,…
不動産登記法入門
山野目 章夫/著
ひとりで学ぶ民法
山野目 章夫/著…
要件事実論30講
村田 渉/編著,…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
境界紛争解決制度の解説 : 筆界特…
山野目 章夫/編…
新・貸金業規制法
森泉 章/編著,…
民法入門・債権総論
森泉 章/著,鎌…
表現の自由とプライバシー : 憲法…
田島 泰彦/編著…
不動産の法律知識
鎌野 邦樹/著
ケースではじめる民法
山野目 章夫/編…
民法
鎌野 邦樹/著
初歩からはじめる物権法
山野目 章夫/著
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
コンメンタールマンション区分所有法
稲本 洋之助/著…
改正区分所有法&建替事業法の解説
鎌野 邦樹/編著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300083239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンション法 |
書名ヨミ |
マンションホウ |
著者名 |
鎌野 邦樹/編
|
著者名ヨミ |
カマノ クニキ |
著者名 |
山野目 章夫/編 |
著者名ヨミ |
ヤマノメ アキオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
365.35
|
分類記号 |
365.35
|
ISBN |
4-641-13342-5 |
内容紹介 |
2003年6月から大きく変わったマンション法制。その理解のために、制度の趣旨・考え方にさかのぼって体系的に解説。民法などの関連法分野も網羅し、資格試験の準備にも役立つ。 |
著者紹介 |
千葉大学法経学部教授。日本マンション学会常務理事。 |
件名 |
マンション-法令、区分所有権 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
区分所有法(「建物の区分所有等に関する法律」)をはじめとするマンション4法につき相互の関連などを明確に位置づけて解説している。法律が想定するマンション管理のあり方だけでなく、実際の管理のあり方も十分にフォローされ、よくわかる。民法や借地借家法、不動産登記法をはじめとするマンション関連の主要な法律についても取り上げている。法曹、学生、マンション実務に関わる人すべて(マンション管理士、管理業務主任者、その資格試験受験生)にとっての基本文献。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マンション法の概要(マンションの意義と現況 マンション法の体系と構造 ほか) 第2章 区分所有法(総則 共用部分等 ほか) 第3章 マンション建替え円滑化法(マンション建替事業の施行者 マンション建替事業 ほか) 第4章 マンション管理適正化法(マンション管理士 マンション管理業) 第5章 マンションに関連する法律等(マンションをめぐる法律関係 民法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌野 邦樹 千葉大学法経学部教授。日本マンション学会常務理事。区分所有法2002年改正の際には法制審議会区分所有法部会委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山野目 章夫 早稲田大学法学部教授。神戸の震災の際に被災現地においてマンションの問題に接する。「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」の成立に際しては、衆議院国土交通委員会において参考人として意見を陳述(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ