蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マンション法案内 勁草法学案内シリーズ
|
著者名 |
鎌野 邦樹/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180268054 | 365.3/カ/ | 1階図書室 | 44B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013386373 | 365/カ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001220574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンション法案内 勁草法学案内シリーズ |
書名ヨミ |
マンションホウ アンナイ |
著者名 |
鎌野 邦樹/著
|
著者名ヨミ |
カマノ クニキ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
13,315p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
365.35
|
分類記号 |
365.35
|
ISBN |
4-326-49936-6 |
内容紹介 |
マンションの購入から維持・管理、大規模修繕、建替えまで、いわばマンションの一生におけるその時々の法的問題をわかりやすく解説する。民法、被災マンション法、建替え等円滑化法、標準管理規約の改正等に対応した第2版。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。早稲田大学卒業。同大学法科大学院教授。法務省法制審議会委員等を歴任。マンション管理士試験委員等を兼務。著書に「金銭消費貸借と利息の制限」など。 |
件名 |
マンション-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
購入から維持・管理、大規模修繕、建替えに至るマンションのライフサイクルに即し具体的にわかりやすく解説。民法、被災マンション法、建替え等円滑化法、標準管理規約の改正、新たな重要判例、最新の統計資料を盛り込んだ7年ぶりの改訂。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マンションとは 第2章 マンションの財産関係 第3章 マンションの管理 第4章 義務違反者に対する措置 第5章 復旧・建替え 第6章 団地 |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌野 邦樹 1953年生まれ。早稲田大学卒業。千葉大学教授を経て、現在、早稲田大学法科大学院教授(民法、土地住宅法等)。法務省法制審議会(建物区分所有法部会)委員、国土交通省各種委員会委員等を歴任。現在、東京都公益等認定委員会、千葉県都市計画審議会、マンション管理士試験委員、管理業務主任者試験委員等を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ