蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900098737 | 259/ウ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
物権
永田 眞三郎/著…
はじめての民法総則
尾崎 哲夫/著
民法総則
生田 敏康/著,…
民法ノート物権法1
鎌田 薫/著
物権法
秋山 靖浩/著,…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
物権法
松井 宏興/著
物権
永田 眞三郎/著…
民法総則
生田 敏康/著,…
基本テキスト民法総則
遠藤 研一郎/著
民法総則
四宮 和夫/著,…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
はじめての物権法
尾崎 哲夫/著
物権法
松井 宏興/著
話せばわかる!研修物権法
高橋 史典/著
民法総則
新井 誠/著,岸…
はじめての民法総則
尾崎 哲夫/著
はじめての物権法
尾崎 哲夫/著
民法総則
遠藤 浩/編,良…
民法総則
平野 裕之/著
やさしい物権法
半田 正夫/著
やさしい民法総則
半田 正夫/著
民法総則
四宮 和夫/著,…
物権法概説
小泉 健/著
民法の解説 : 物権法
成瀬 敏郎/著,…
物権法
田山 輝明/著
はじめての民法総則 : 法律をあな…
尾崎 哲夫/著
口語民法総則
遠藤 浩/監修
クロススタディ物権法 : 事案分析…
田高 寛貴/著
民法総則講義
河上 正二/著
民法ノート物権法1
鎌田 薫/著
図解要件事実民法総則・物権
大江 忠/著
民法総則
椿 寿夫/著
中国物権法 : 条文と解説
鈴木 賢/訳者代…
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
民法総則
平野 裕之/著
民法入門・物権法
森泉 章/著,武…
民法の解説 : 総則
田沼 柾/著
物権法
松尾 弘/著,古…
物権
永田 眞三郎/著…
民法総則
四宮 和夫/著
やさしい物権法
半田 正夫/著
はじめての物権法 : 法律をあなた…
尾崎 哲夫/著
通説物権・担保物権法
田山 輝明/著
やさしい民法総則
半田 正夫/著
民法総則講義
潮見 佳男/著
入門民法総則
遠藤 浩/著,良…
初歩からはじめる物権法
山野目 章夫/著
民法 : 総則・物権
山野目 章夫/著
民法学入門 : 民法総則講義・序論
河上 正二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001232025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロンブスからカストロまで カリブ海域史,1492-1969 1 岩波モダンクラシックス |
書名ヨミ |
コロンブス カラ カストロ マデ |
著者名 |
E.ウィリアムズ/[著]
|
著者名ヨミ |
E ウィリアムズ |
著者名 |
川北 稔/訳 |
著者名ヨミ |
カワキタ ミノル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
259
|
分類記号 |
259
|
ISBN |
4-00-026538-5 |
内容紹介 |
ほぼ5世紀にわたって帝国主義に深く侵され、分断されてきたカリブ海域全体に対象をすえた通史。第1巻は、18世紀末のハイチ奴隷革命までを扱う。78年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1911年トリニダード生まれ。オクスフォード大学卒業。歴史学者、政治家。トリニダード・トバゴ首相を務めた。邦訳に「資本主義と奴隷制」がある。 |
件名 |
西インド諸島-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「人」「所有権」「契約」三つのキーワードを手がかりに民法の世界へ。「わかりやすさ」と「おもしろさ」を追求した入門書。平成30(2018)年民法改正反映済! |
(他の紹介)目次 |
1 基礎(第一のキーワード―人 第二のキーワード―所有権 第三のキーワード―契約) 2 展開(法人 担保物権 代理―そして法律行為を学ぶ 時効) |
(他の紹介)著者紹介 |
山野目 章夫 早稲田大学大学院法務研究科教授。1958年に福島市で生まれる。1981年に東北大学法学部を卒業し、同学部助手などを経て、2000年に早稲田大学法学部教授。2004年4月より現職。国土審議会委員、成年後見制度利用促進専門家会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ