蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115752024 | 454.5/ニ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001286532 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 一之/編
|
著者名ヨミ |
コイケ カズユキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-13-060735-9 |
分類記号 |
454.54
|
分類記号 |
454.54
|
書名 |
日本の海成段丘アトラス |
書名ヨミ |
ニホン ノ カイセイ ダンキュウ アトラス |
内容紹介 |
日本全国の海成段丘分布および編年を網羅的に記載。5万分の1、20万分の1段丘分布図や編年図、鳥瞰図や解説などをCD-ROMに収載。日本列島の第四期後半の地殻変動史を解明するための基礎資料。 |
件名1 |
段丘
|
件名2 |
地殻変動
|
(他の紹介)目次 |
第1章 義光誕生から家督継承まで 第2章 羽州探題の再興を目指して 第3章 豊臣大名として 第4章 奥羽の関ヶ原合戦 第5章 徳川政権下の義光 第6章 義光の後継者たち |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 剛次 1954年、長崎県生まれ。1981年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程を経て山形大学に着任。1994年、文学博士(東京大学)。現在、山形大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ