検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今すぐ話せるイタリア語 聞いて話して覚える 入門編 東進ブックス  

著者名 野里 紳一郎/著
出版者 ナガセ
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013003035877/ノ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
2 ちえりあ7900194353877/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
535.2 535.2
時計 時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001099163
書誌種別 図書
書名 今すぐ話せるイタリア語 聞いて話して覚える 入門編 東進ブックス  
書名ヨミ イマ スグ ハナセル イタリアゴ 
著者名 野里 紳一郎/著
著者名ヨミ ノザト シンイチロウ
出版者 ナガセ
出版年月 1998.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 877.8
分類記号 877.8
ISBN 4-89085-092-9
件名 イタリア語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛行士はなぜ腕時計をして宇宙に翔ぶのか、デジタルとアナログ、正確なのはどっち、NASAの公認時計が機械式なのはなぜ、世界最高の値段がついたのはどんな時計;史上最大の時計コレクターは誰なのか等々Q&Aでよくわかる暮らしのなかの“時”の疑問。
(他の紹介)目次 第1章 21世紀の時はこう変わる
第2章 あらためて知りたい標準時の決め方
第3章 素朴な時の疑問
第4章 乗るたびに疑問の乗り物の時
第5章 スポーツ計時の凄さ
第6章 わかってきた体内時計の不思議
第7章 知っているようで知らない時計のこと
第8章 知っていると便利、最新“時のマナー”


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。