検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

進化と人間行動     

著者名 長谷川 寿一/著   長谷川 真理子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113595607467.5/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900096889467/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 寿一 長谷川 真理子
2000
469 469
人類 進化論 進化心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001206175
書誌種別 図書
書名 進化と人間行動     
書名ヨミ シンカ ト ニンゲン コウドウ 
著者名 長谷川 寿一/著
著者名ヨミ ハセガワ トシカズ
著者名 長谷川 真理子/著
著者名ヨミ ハセガワ マリコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.4
ページ数 291p
大きさ 21cm
分類記号 469
分類記号 469
ISBN 4-13-012032-8
内容紹介 ヒトが生物界の一員であり、われわれもまた進化の産物であるという基本的な前提から出発すると、人間の行動や心理はどのように理解できるだろうか。人間とは何かという永遠の問いにダーウィンの「知」で挑む。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。東京大学総合文化研究科(教養学部)教授。文学博士。
件名 人類、進化論、進化心理学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人間もまた進化の産物であるという視点に立つと、人間の行動や心理はどのように捉えなおすことができるだろうか。本書では、最新の進化生物学の知識をもとに、人間の行動や心理を解明するための一つのアプローチを概説する。
(他の紹介)目次 第1章 人間の本性の探求
第2章 進化の概念
第3章 遺伝子と行動
第4章 「利己的遺伝子」と「種の保存」
第5章 ヒトの進化
第6章 血縁淘汰と家族の絆
第7章 血縁者間の葛藤
第8章 協力行動の進化
第9章 雄と雌の葛藤―性淘汰の理論と証拠
第10章 ヒトの繁殖と配偶システム
第11章 ヒトの配偶者選択・配偶者防衛
第12章 再び遺伝と環境、学習、文化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。