検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

広告の誕生 近代メディア文化の歴史社会学  現代社会学選書  

著者名 北田 暁大/著
出版者 岩波書店
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113568844674.2/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北田 暁大
2000
674.21 674.21
広告-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001196635
書誌種別 図書
書名 広告の誕生 近代メディア文化の歴史社会学  現代社会学選書  
書名ヨミ コウコク ノ タンジョウ 
著者名 北田 暁大/著
著者名ヨミ キタダ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.3
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 674.21
分類記号 674.21
ISBN 4-00-026511-3
件名 広告-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 広告とは何か―日本近代の文脈でその社会的意味を探り、ねじれた政治性を浮き彫りに。広告の探究を通して、近代を生きる主体、近代という時代のありようを的確に捉える。刺激的な問題関心と新しい社会認識の視角。
(他の紹介)目次 序章 問題と方法
第1章 孤立する広告(見世物のなかの/としての「広告」
広告の誕生
『近代』の軋み)
第2章 散逸する広告(広告の美学化
広告の工学化―工学の所産としてのポスター
散逸する広告空間)
第3章 融解する広告(流動する『舞台』
「欲望」する女性と広告
融解する広告空間)
終章 遊歩の弁証法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。