検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済幻想     

著者名 エマニュエル・トッド/[著]   平野 泰朗/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113443592333.6/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマニュエル・トッド 平野 泰朗
1999
333.6 333.6
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001172172
書誌種別 図書
書名 経済幻想     
書名ヨミ ケイザイ ゲンソウ 
著者名 エマニュエル・トッド/[著]
著者名ヨミ エマニュエル トッド
著者名 平野 泰朗/訳
著者名ヨミ ヒラノ ヤスロウ
出版者 藤原書店
出版年月 1999.10
ページ数 389p
大きさ 20cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-89434-149-2
内容紹介 家族制度が社会制度に決定的影響を与える現実をトータルに認識し、人類学的構造を異にする英米型資本主義と、日独型資本主義を、「グローバリズム」の名のもとで一律に論じる愚への問題提起の書。
件名 世界経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 家族制度が社会制度に決定的影響を与える。―家族制度・教育・文化・政治・イデオロギーが複雑に絡み合う現実をトータルに認識する、経済論の刷新。人類学的構造を異にする、米英アングロサクソン型個人主義的資本主義と日独型統合的資本主義を、「グローバリズム」の名のもとで一律に論じる愚への問題提起。
(他の紹介)目次 序 危機の本質
第1章 経済学者のための人類学入門
第2章 文化の天井
第3章 二つの資本主義
第4章 90年代の転換―アメリカ経済はダイナミックか
第5章 不平等への逆流と国民の分裂
第6章 自由貿易のユートピア
第7章 通貨のユートピア
第8章 引き裂かれたフランス
第9章 ゼロ思考の社会学
第10章 紛争への回帰、信念への回帰
結論 信念と経済活動


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。