検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドゥルーズ・ひとつの出来事の哲学     

著者名 フランソワ・ズーラビクヴィリ/著   小沢 秋広/訳・序
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116168832135.5/ズ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
135.5 135.5
Deleuze Gilles

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000993098
書誌種別 図書
書名 ドゥルーズ・ひとつの出来事の哲学     
書名ヨミ ドゥルーズ ヒトツ ノ デキゴト ノ テツガク 
著者名 フランソワ・ズーラビクヴィリ/著
著者名ヨミ フランソワ ズーラビクヴィリ
著者名 小沢 秋広/訳・序
著者名ヨミ オザワ アキヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.2
ページ数 213,4p
大きさ 20cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
ISBN 4-309-24186-7
内容紹介 衝撃の自死から1年がすぎた今世紀最大の哲学者の思想の核心と骨格を、最も鮮やかに明らかにして他のドゥルーズ論を圧倒する、最良のドゥルーズ入門にして、ドゥルーズ論の決定版を「ジル・プラトー」の訳者が斬新に翻訳。
著者紹介 1960年代生まれでスピノザを専攻しているということ以外はドゥルーズ関係者にも知られていない新進の哲学者。
個人件名 Deleuze Gilles
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 考えとその外(独断的イメージに対する批判)
出会い、サイン、触発
内在
時間と折り込み
「なる」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。