検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パンダの丸かじり   丸かじりシリーズ  

著者名 東海林 さだお/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180733958596/シ/1階図書室50B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013187714596/シ/図書室22一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213193315596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農林水産省大臣官房統計部
2008
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001534882
書誌種別 図書
書名 パンダの丸かじり   丸かじりシリーズ  
書名ヨミ パンダ ノ マルカジリ 
著者名 東海林 さだお/著
著者名ヨミ ショウジ サダオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-02-251735-7
内容紹介 パンダはかわいい。何をしてもかわいい。飽食と美食のこの時代にありながら、パンダは粗食一筋。笹一筋。無心に笹の葉をかじる姿は尊くて…。抱腹絶倒の「丸かじり」シリーズ第43弾。『週刊朝日』連載を単行本化。
著者紹介 1937年東京都生まれ。早稲田大学露文科中退。漫画家、エッセイスト。「ブタの丸かじり」で講談社エッセイ賞、「アサッテ君」で日本漫画家協会賞大賞受賞。2011年旭日小綬章受章。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は広松哲学の基底と広松哲学の根本モチーフを照明する。
(他の紹介)目次 第1部 哲学の問題論的構制(自然弁証法の話
認識
判断における肯定と否定
映像で知るのと言葉で識るのと
AI問題に言寄せて
科学論の今日的課題と構案)
第2部 私にとっての哲学(私にとって哲学とは
読書遍歴・遍歴は今から始まる
発心の記・哲学への転進
私の卒論・「認識論的主観に関する一論攷」
本に会う)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。