蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119076891 | R377.7/ニ/05-12 | 2階図書室 | 131 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4012836609 | R377/ニ/05-12 | 書庫 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
厚別 | 8012815901 | R377/ニ/05-12 | 参考図書 | 23 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
西岡 | 5012815964 | R377/ニ/05-12 | 参考図書 | 20 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
5 |
澄川 | 6012762586 | R377/ニ/05-12 | 書庫 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
壬申の乱 : 帝位はどちらの皇子に…
小前 亮/著,斎…
文字禍
中島 敦/著,し…
平将門・藤原純友の乱 : 新皇と海…
小前 亮/著,斎…
江戸を照らせ : 蔦屋重三郎の挑戦
小前 亮/作,中…
保元・平治の乱 : 移りゆく勝者と…
小前 亮/著,斎…
フィリムの翼 : 飛空騎士の伝説上
小前 亮/作,鈴…
フィリムの翼 : 飛空騎士の伝説下
小前 亮/作,鈴…
承久の乱 : 幕府と朝廷の絆がゆら…
小前 亮/著,斎…
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
応仁の乱 : 終わらない戦いが始ま…
小前 亮/著,斎…
あきらめなかった男 : 大黒屋光太…
小前 亮/作,お…
服部半蔵 : 家康を天下人にした…下
小前 亮/作,遠…
服部半蔵 : 家康を天下人にした…上
小前 亮/作,遠…
かめれおん日記
中島 敦/著,山…
ヌルハチ : 朔北の将星
小前 亮/著
劉裕 : 豪剣の皇帝
小前 亮/[著]
文豪誕生 : 7人の文豪たちのデビ…
芥川 龍之介/著…
渋沢栄一伝 : 日本の未来を変えた…
小前 亮/作
文字禍・牛人
中島 敦/[著]
山月記
中島 敦/著,ね…
添乗員さん、気をつけて : 耕介の…
小前 亮/著
0円リクルーティング
中島 敦/著
始皇帝の永遠 : 天下一統
小前 亮/[著]
南洋通信
中島 敦/著
残業税[3]
小前 亮/著
星の旅人 : 伊能忠敬と伝説の怪魚
小前 亮/著
劉裕 : 豪剣の皇帝
小前 亮/著
西郷隆盛上
小前 亮/作
西郷隆盛下
小前 亮/作
残業税[2]
小前 亮/著
残業税[1]
小前 亮/著
山月記・名人伝ほか
中島 敦/著
真田十勇士外伝
小前 亮/作
始皇帝の永遠 : 天下一統
小前 亮/著
唐玄宗紀
小前 亮/[著]
真田十勇士3
小前 亮/作
真田十勇士2
小前 亮/作
真田十勇士1
小前 亮/作
残業税
小前 亮/著
賢帝と逆臣と : 小説・三藩の乱
小前 亮/著
知の孤島 : YAMASHIRO …
小前 亮/著
月に捧ぐは清き酒 : 鴻池流事始
小前 亮/著
平家物語上
小前 亮/文,広…
平家物語下
小前 亮/文,広…
僕たちの本能寺戦記
小前 亮/著
李陵 山月記
中島 敦/著
唐玄宗紀
小前 亮/著
苻堅と王猛 : 不世出の名君と臥竜…
小前 亮/著
中原を翔る狼 : 覇王クビライ
小前 亮/著
山月記 : 他二編 : マンガ版
中島 敦/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000558764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の賞事典 2005-2012 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ショウ ジテン |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
16,367p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.7
|
分類記号 |
377.7
|
ISBN |
4-8169-2371-5 |
内容紹介 |
芥川賞、日展、日本レコード大賞をはじめ、様々な分野の日本の主要な賞205賞を収録。賞の概要と2005年以降最新の受賞情報を掲載。個人の受賞歴がわかる「受賞者名索引」収載。 |
件名 |
表彰-便覧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
焼けあとは、多くの思想の「現場」を生んだ。杉浦明平、花森安治、松田道雄…。彼らが立ちあがり、歩きはじめた場所はそのまま私たちの出発点であった。軍隊の消滅。国家没落のあとの明るさ。何もないがゆえの平等と自由。いま、あらためて「戦後」の意味を問いなおす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 廃墟から―自由について 第2章 戦後思想のなかの「軍隊」―「軍」はいかに描かれたか 第3章 『自由学校』の男と女―獅子文六の戦後 第4章 「ムラ」の政治―杉浦明平のルポルタージュ 第5章 民衆的理性のために―花森安治と「暮しの手帖」 第6章 子どもに自由を―松田道雄の仕事 第7章 戦争は終わった―私たちは何処から出発してきたのか |
内容細目表
前のページへ