検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

極北に駆ける   Yama‐kei classics  

著者名 植村 直己/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113628747297.8/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213163979297/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植村 直己
2000
297.8 297.8
グリーンランド イヌイット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001219863
書誌種別 図書
書名 極北に駆ける   Yama‐kei classics  
書名ヨミ キョクホク ニ カケル 
著者名 植村 直己/著
著者名ヨミ ウエムラ ナオミ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.7
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 297.8
分類記号 297.8
ISBN 4-635-04709-1
内容紹介 世界最北端の集落、シオラパルクで過ごした1年間と3000キロの犬橇単独行に成功するまでを描いたノンフィクション。文芸春秋1974年刊の再刊。
著者紹介 1941〜84年。兵庫県生まれ。登山家、冒険家。著書に「北極点グリーンランド単独」「エベレストを越えて」等がある。
件名 グリーンランド、イヌイット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五大陸の最高峰を極めた植村直己が次の目標に掲げたものは、南極大陸の犬橇による単独横断であった。その可能性を確かめるために、彼は世界最北の集落「シオラパルク」で1年間を過ごす。異文化との触れあいにとまどいながらも村民との交流を深め、3000キロの犬橇単独行に成功するまでを描いたノンフィクション。
(他の紹介)目次 ポーラ・エスキモーをみつけた
シオラパルクのひとびと
エスキモーとの狩猟生活
私の犬橇訓練計画
犬橇単独行3000キロ
さようならシオラパルク


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。