検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

標識としての記録     

著者名 市村 弘正/著
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110265147778.7/イ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
778.7 778.7
記録映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000682659
書誌種別 図書
書名 標識としての記録     
書名ヨミ ヒョウシキ ト シテ ノ キロク 
著者名 市村 弘正/著
著者名ヨミ イチムラ ヒロマサ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1992.4
ページ数 132p
大きさ 20cm
分類記号 778.7
分類記号 778.7
ISBN 4-88888-185-5
内容紹介 現代社会を生きていくうえで必要な「精神の見取り図」。その地図に書きこまれるべき「標識」がどのようなものなのかを、同時代のドキュメンタリー作家の営為を手掛りに考え、見出していく気魄に満ちた書下し論考。
件名 記録映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 現代社会を生きていくうえで必要な「精神の見取り図」。その地図に書きこまれるべき「標識」がどのようなものなのかを、同時代のドキュメンタリー作家の営為を手掛りに考え、見出していく気魄に満ちた書下し論考。
(他の紹介)目次 序 標識なき文化
1 社会的失明の時代
2 失敗の意味
3 人間の場所
4 選択と選別の間
5 日常のなかの戦争
6 虚構の同時代史
フィルムの上の社会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。