検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

王朝女流歌人抄     

著者名 清水 好子/著
出版者 新潮社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012343457911/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012248594911.1/シ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
911.132 911.132
歌人 日本文学-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000670399
書誌種別 図書
書名 王朝女流歌人抄     
書名ヨミ オウチョウ ジョリュウ カジンショウ 
著者名 清水 好子/著
著者名ヨミ シミズ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 1992.1
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 911.132
分類記号 911.132
ISBN 4-10-383801-9
件名 歌人、日本文学-歴史-平安時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美麗な衣の下で、ひそかに心をときめかし、苛烈に競い、その真情を歌に托した女性たち―。その生涯をたどり時代を見つめ、彼女たちの才華を愛でる著者が、積年の想いを、源氏物語の背景とも重ねて、その歌底にひそむ、心の襞を繙いた待望の書。
(他の紹介)目次 伊勢
斎宮女御徽子女王
和泉式部
右大将道綱母
清少納言
赤染衛門


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。