蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
手塚豊著作集 第6巻 明治刑法史の研究 下
|
著者名 |
手塚 豊/著
|
出版者 |
慶応通信
|
出版年月 |
1986.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112934997 | 322.1/テ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000132944 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手塚豊著作集 第6巻 明治刑法史の研究 下 |
書名ヨミ |
テズカ ユタカ チョサクシュウ |
著者名 |
手塚 豊/著
|
著者名ヨミ |
テズカ ユタカ |
出版者 |
慶応通信
|
出版年月 |
1986.6 |
ページ数 |
399,11p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.16
|
分類記号 |
322.16
|
ISBN |
4-7664-0342-8 |
件名 |
法制史-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
明治初年の拷問制度 拷問廃止に関連する諸法律案 明治初年における2、3の拷問廃止論 井上毅の拷問廃止意見とボアソナードの井上宛書簡 神奈川裁判所御雇外人ヒルの拷問廃止建言書 明治20年・罪石事件の一考察 大分県監獄事件取調書(明治16年) 馬場辰猪「日本監獄論」に関する新資料 明治中期における決闘罪制定の一考察 光妙寺三郎の決闘是認論および「決闘条規」 司法省修補課(明治12、3年)関係資料 「公会条例」および「公会罰則」草案 集会条例質問録 元老院における集会条例改正意見書(明治16年) 讒謗律の廃止に関する一考察 讒謗律をめぐる二つの大審院判例 |
内容細目表
前のページへ