検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本古代史  1  日本人誕生  

著者名 坪井 清足/監修   直木 孝次郎/監修
出版者 集英社
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112062534210.3/ニ1/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪井 清足 直木 孝次郎
1986
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000128140
書誌種別 図書
書名 日本古代史  1  日本人誕生  
書名ヨミ ニホン コダイシ 
著者名 坪井 清足/監修
著者名ヨミ ツボイ キヨタリ
著者名 直木 孝次郎/監修
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 集英社
出版年月 1986.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-08-188001-8
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 民族の歴史について(埴原和郎)
日本人の起源とその形成―自然人類学からの日本人論(埴原和郎)
日本人と文化のルーツをアジアに求めて―日本列島に初めてあらわれた石器文化(加藤晋平)
倭人と南からきた文化―焼畑農耕文化と水田稲作農耕文化(佐々木高明)
騎馬民族は王朝をたてなかった―騎馬民族文化と日本文化の違い(佐原真)
技術と技術者が海を渡る―渡海工人のたどった道(山田慶児)
北に住んだ原日本人・蝦夷―アイヌと和人をつなぐ縄文人の子孫(埴原和郎
大林太良)
南方系の文化をもつ隼人―中央政権に屈服した海幸彦の末裔(大林太良
埴原和郎)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。