山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア・中東の装飾と文様     

著者名 海野 弘/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181088899757/ウ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2023
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001769375
書誌種別 図書
書名 アジア・中東の装飾と文様     
書名ヨミ アジア チュウトウ ノ ソウショク ト モンヨウ 
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2023.5
ページ数 417p
大きさ 21cm
分類記号 757.022
分類記号 757.022
ISBN 4-7562-5542-6
内容紹介 中国、インド、ペルシア、イスラム、東南アジア…。長安から遙か西のローマまで、シルクロードが横断するユーラシア大陸の魅力あふれる装飾文化の歴史を、豊富なカラー・ビジュアルとともに解説する。
著者紹介 早稲田大学ロシア文学科卒業。評論家、作家。平凡社にて『太陽』編集長を経て、独立。美術、装飾文化、都市論、文学など幅広い分野で執筆を行う。
件名 装飾-歴史、図案-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「大丈夫?」と聞かれると、つい「大丈夫!」と答えちゃう。大ごとにしたくないから、なんとなく隠しちゃう。不調の相談をためらいがちな中高生のための家庭医学の本を作りました。自分のからだやこころに不安を感じたとき、この本を開いてみてください。小児科専門医を中心とした医師たちが、けがや病気、からだやこころの不安を解消し「自分」を大切にするためのセルフケアの方法をお教えします。
(他の紹介)目次 けが(擦り傷・切り傷・刺し傷
打撲・捻挫・骨折 ほか)
病気(熱が出た
嘔吐・下痢 ほか)
性の悩みごと(男性の性器
勃起・射精 ほか)
こころと生活の悩みごと(こころのトラブル
子ども虐待 ほか)
付録(救急車の呼び方
相談窓口)
(他の紹介)著者紹介 田上 幸治
 神奈川県立こども医療センター総合診療部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大庭 真俊
 神奈川県立こども医療センター整形外科医長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庄 紀子
 神奈川県立こども医療センター児童思春期精神科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長瀬 寛美
 神奈川県立こども医療センター胎児診療・産婦人科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 千裕
 神奈川県立こども医療センター泌尿器科医長(現横浜市立大学泌尿器科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 里美
 神奈川県立こども医療センター総合診療科医長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。