検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

RDA入門 目録規則の新たな展開  JLA図書館実践シリーズ  

著者名 上田 修一/著   蟹瀬 智弘/著
出版者 日本図書館協会
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119418440014.3/ウ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012868131010/ジ/23図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000765567
書誌種別 図書
書名 RDA入門 目録規則の新たな展開  JLA図書館実践シリーズ  
書名ヨミ アールディーエー ニュウモン 
著者名 上田 修一/著
著者名ヨミ ウエダ シュウイチ
著者名 蟹瀬 智弘/著
著者名ヨミ カニセ トモヒロ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2014.2
ページ数 10,205p
大きさ 19cm
分類記号 014.32
分類記号 014.32
ISBN 4-8204-1319-6
内容紹介 英語圏の図書館が使い始めた新しい目録規則「RDA」の解説書。目録の歴史と現状をまとめるとともに、FRBRとRDAの特徴、RDAが日本に及ぼす影響、構成に従ってRDAの詳細を述べる。
著者紹介 1947年生まれ。元慶應義塾大学文学部教授。元大学図書館支援機構理事長。
件名 資料目録法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 順天堂大学医学部附属順天堂医院の管理栄養士が考案した、作り置き、一品料理、2週間献立。食べる喜びを手放さずに血糖をコントロール!糖尿病を改善するためのおいしい料理がいっぱい!
(他の紹介)目次 1 糖尿病の基礎知識
2 血糖値を改善する食事の基礎知識
3 手間がかからない食事の工夫
4 血糖値の上昇を抑える一品料理
5 血糖値を改善する2週間レシピ
6 今日から実践!糖尿病を改善する運動
(他の紹介)著者紹介 渡邉 佳代
 順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部栄養課管理栄養士係長。順天堂大学保健看護学部医療看護学部「臨床栄養学」非常勤講師。日本糖尿病療養指導士、病態栄養専門管理栄養士、NST専門療法士、がん病態栄養専門管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大脇 真有
 順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部栄養課管理栄養士主任。日本糖尿病療養指導士、病態栄養専門管理栄養士、NST専門療法士、がん病態栄養専門管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 淳子
 順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学講座准教授。糖尿病・内分泌内科医師。日本内科学会認定総合内科専門医、日本糖尿病学会認定糖尿病専門医、日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医、日本甲状腺学会認定甲状腺専門医、日本医師会認定産業医。消費者庁特定保健用食品の表示許可に関する部会部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。