蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 購入予定 | J// | 図書室 | | 児童書 | 予約不可 | 落札済み | |
|
2 |
中央図書館 | 購入予定 | J14/ハ/ | こどもの森 | | 児童書 | 予約不可 | 落札済み | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スワプナ・ハドウ イーティン・リー アンバー・オーウェン 小林 玲子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001921631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きもちをととのえる10のまほう きょうりゅうたちとやってみよう! |
書名ヨミ |
キモチ オ トトノエル ジュウ ノ マホウ |
著者名 |
スワプナ・ハドウ/文
|
著者名ヨミ |
スワプナ ハドウ |
著者名 |
イーティン・リー/絵 |
著者名ヨミ |
イーティン リー |
著者名 |
アンバー・オーウェン/監修 |
著者名ヨミ |
アンバー オーウェン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
141.6
|
分類記号 |
141.6
|
ISBN |
4-309-29470-4 |
内容紹介 |
じぶんで感情をコントロールできるようになる絵本。10の感情をひもとき、それぞれに合ったエクササイズや呼吸法を紹介する。ネガティブなきもちとうまくやっていくヒントの詰まった一冊。 |
著者紹介 |
英国出身。児童文学作家。サレー図書館児童図書賞など受賞歴多数。 |
件名 |
感情 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イライラ、びくびく、もじもじ、しくしく…、子どもがじぶんで感情をコントロールできるようになる絵本。10の感情をひもとき、それぞれに合ったエクササイズや呼吸法を紹介。ネガティブなきもちとも、うまくやっていけるヒントの詰まった一冊。5歳から小学生向け。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハドウ,スワプナ 英国出身、ニュージーランド在住の児童文学作家。友情とユーモアを扱った動物の物語を得意とする。人気シリーズ“Dave Pigeon”(未邦訳)を手がけ、サレー図書館児童図書賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イーティン リー 台湾出身、英国在住のイラストレーター。ケンブリッジ芸術大学で児童文学イラストレーションを、オックスフォード・ブルックス大学で美術教育を学ぶ。水彩、ガッシュ、色鉛筆等を用いて表現力豊かな作品を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オーウェン,アンバー 臨床心理学者。主に認知行動療法やマインドフルネス、アクセプタンス&コミットメント・セラピーなどを用いる。世界の若者たちのウェルビーイングを支える団体「マインドフル・パスウェイズ」創設者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 玲子 国際基督教大学教養学部卒業。早稲田大学大学院英文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ