蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
図解!戦国の陣形 名将たちの戦術に迫る! 洋泉社MOOK
|
| 著者名 |
乃至 政彦/監修
|
| 出版者 |
洋泉社
|
| 出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石東 | 4211970670 | 210/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001061530 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解!戦国の陣形 名将たちの戦術に迫る! 洋泉社MOOK |
| 書名ヨミ |
ズカイ センゴク ノ ジンケイ |
| 著者名 |
乃至 政彦/監修
|
| 著者名ヨミ |
ナイシ マサヒコ |
| 出版者 |
洋泉社
|
| 出版年月 |
2016.7 |
| ページ数 |
109p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
210.47
|
| 分類記号 |
210.47
|
| ISBN |
4-8003-0938-9 |
| 内容紹介 |
戦いを決した陣形はどれか? 川中島の戦い、姉川の戦い、三方ケ原の戦い、大坂冬の陣…。豊富なビジュアルで、戦国合戦と陣形の真相に迫る。図解・戦国の陣形と「八陣」、戦国の軍隊の実態なども収録。 |
| 件名 |
日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、合戦 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
江戸に住む人々の暮らしが生き生きとよみがえる。歴史小説、歴史ドラマと一緒に楽しむすぐ引けて便利な事典。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 江戸の人々―江戸の町を行き来した江戸っ子たちの姿を知る(江戸の主人公たち 江戸っ子の仕事 ほか) 第2章 江戸の生活―300年前の東京で繰り広げられた江戸っ子たちの日常生活をのぞく(江戸の街づくり 江戸っ子の一生 ほか) 第3章 武士の暮らし―名誉と格式を重んじる支配階層の日常生活を垣間見る(江戸の武士の生活 武士の一生 ほか) 第4章 江戸の仕組み―八百八町の秩序を守った統治システムの謎を解く(江戸の統治システム 江戸の統治システム ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
安藤 優一郎 1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。「JR東日本・大人の休日倶楽部」など生涯学習講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ