検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮民衆の社会史 現代韓国の源流を探る  岩波新書 新赤版  

著者名 趙 景達/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181281031221/チ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

趙 景達
2024
221.05 221.05
朝鮮-歴史-李朝時代 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 朝鮮-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001881458
書誌種別 図書
書名 朝鮮民衆の社会史 現代韓国の源流を探る  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ チョウセン ミンシュウ ノ シャカイシ 
著者名 趙 景達/著
著者名ヨミ チョウ ケイタツ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.8
ページ数 11,284,8p
大きさ 18cm
分類記号 221.05
分類記号 221.05
ISBN 4-00-432030-2
内容紹介 18〜20世紀、朝鮮王朝後期の社会構造を踏まえた上で、多様な共同体や信仰、祭礼、文化といった民衆世界の様相とその近代的変容を描き、彼らがどのように民族の一体化を成し遂げ、民衆騒擾や民衆運動に至ったのかを探る。
著者紹介 東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。千葉大学文学部教授を務め、定年退職。著書に「朝鮮の近代思想」「近代朝鮮の政治文化と民衆運動」など。
件名 朝鮮-歴史-李朝時代、朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、朝鮮-風俗
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。