検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

植民地がつくった近代 植民地朝鮮と帝国日本のもつれを考える    

著者名 尹 海東/著   沈 煕燦/訳   原 佑介/訳
出版者 三元社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513611060221/ユ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尹 海東 沈 煕燦 原 佑介
2017
221.06 221.06
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) ポストコロニアリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001160676
書誌種別 図書
書名 植民地がつくった近代 植民地朝鮮と帝国日本のもつれを考える    
書名ヨミ ショクミンチ ガ ツクッタ キンダイ 
著者名 尹 海東/著
著者名ヨミ イン カイトウ
著者名 沈 煕燦/訳
著者名ヨミ シン キサン
著者名 原 佑介/訳
著者名ヨミ ハラ ユウスケ
出版者 三元社
出版年月 2017.4
ページ数 354p
大きさ 20cm
分類記号 221.06
分類記号 221.06
ISBN 4-88303-437-6
内容紹介 韓国の歴史学界にみられる民族主義や近代至上主義を批判しつつ、新しい植民地認識の必要性を唱えた論考を精選。植民地の経験を普遍の次元で解釈し、人類社会の新たな展望を切り開く。
著者紹介 1959年生まれ。韓国出身。ソウル大学大学院国史学科で博士号を取得。漢陽大学比較歴史文化研究所教授。韓国近代史、東アジア史研究。
件名 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、ポストコロニアリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あらゆる近代は、すべからく植民地近代である。韓国歴史学における、親日か反日かの閉鎖回路からの脱出をはかり、植民地収奪論/近代化論の対立をのりこえ、東アジアにおけるトランスナショナル・ヒストリーの可能性をさぐる。―韓国の民族主義に批判の一石を投じ、「韓国歴史学界の異端児」と恐れられる尹海東の本邦初の単著。
(他の紹介)目次 第1章 私の近代―絡みあうアイロニーの世界
第2章 植民地認識の「グレーゾーン」―帝国日本支配下の「公共性」と規律権力
第3章 親日と反日の閉鎖回路からの脱出
第4章 植民地官僚からみた帝国と植民地
第5章 民族主義は怪物だ
第6章 韓国民族主義の近代性批判
第7章 申采浩の民族主義―民衆的民族主義、あるいは民族主義を越えて
第8章 トランスナショナル・ヒストリーの可能性―朝鮮近代史を中心に
第9章 ジャラパゴス、あるいは孤立した楽園?―私のみた日文研と日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。