山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

でんしゃでおでかけ   こどものとも絵本  

著者名 ケッソク ヒデキ/さく
出版者 福音館書店
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013245932J/デ/絵本28絵本一般貸出貸出中  ×
2 絵本図書館1010288171J/デ/絵本6BOX絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001824903
書誌種別 図書
書名 でんしゃでおでかけ   こどものとも絵本  
書名ヨミ デンシャ デ オデカケ 
著者名 ケッソク ヒデキ/さく
著者名ヨミ ケッソク ヒデキ
出版者 福音館書店
出版年月 2024.1
ページ数 30p
大きさ 20×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-8759-8
内容紹介 東京に住む家族が、名古屋の親戚のところまで、電車を乗り継いで旅をします。都営地下鉄大江戸線、JR中央線、東海道新幹線…。途中、いろんな電車とすれ違ったり、並んで走ったり。電車の迫力をとことん追求した絵本。
著者紹介 東京工芸大学デザイン科卒業。装画、広告、挿絵、絵本などで活動。JAGDA会員、TIS会員。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文学史上の金字塔、ファンタジー、SF、ミステリ、現代のベストセラーまで、世界の文化・芸術・思想に大きな影響を与えた代表的な100人の作家とその最も重要と考えられる小説作品を集め、書影や関連図版とともに紹介する。
(他の紹介)目次 源氏物語(1008‐1021年)
ドン・キホーテ(1605‐1615年)
ロビンソン・クルーソー(1719年)
ガリバー旅行記(1726年)
トム・ジョウンズ(1749年)
トリストラム・シャンディ(1759‐1767年)
オトラント城奇譚(1764年)
高慢と偏見(1813年)
フランケンシュタイン(1818年)
アイヴァンホー(1819年)
ゴリオ爺さん(1835年)
モンテ・クリスト伯(1844年)
ジェイン・エア(1847年)
嵐が丘(1847年)
虚栄の市(1848年)
デイヴィッド・コパフィールド(1850年)
緋文字(1850年)
白鯨(1851年)
ボヴァリー夫人(1856年)
レ・ミゼラブル(1862年)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。