山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リーマン侍江戸語の世渡り 江戸の平侍=東京のサラリーマン    

著者名 野火 迅/著   小田 扉/イラスト
出版者 扶桑社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118780089810.2/ノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
312.9 312.9
政治地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000433402
書誌種別 図書
書名 リーマン侍江戸語の世渡り 江戸の平侍=東京のサラリーマン    
書名ヨミ リーマンザムライ エドゴ ノ ヨワタリ 
著者名 野火 迅/著
著者名ヨミ ノビ ジン
著者名 小田 扉/イラスト
著者名ヨミ オダ トビラ
出版者 扶桑社
出版年月 2011.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 810.25
分類記号 810.25
ISBN 4-594-06455-6
内容紹介 江戸-東京間の往復タイムトラベル! 江戸時代の侍と、現代の東京のサラリーマンの生活をストーリー仕立てにし、上下段に並べて紹介しながら、使ってみたい江戸ことばや風俗などを解説。『SPA!』連載を単行本化。
件名 日本語-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもも大人も知っておくべき世界のしくみ。20万部突破のベストセラー、待望のまんが化!世界で起きていることの「なぜ?」がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 情報も物も海を通る(みんなが海で運ぶ理由
海を制する国=超大国
情報も海を通る
日本は大国?)
第2章 日本のそばにひそむ海底核ミサイル(日本が核爆弾を持つ日は来るの?
古代からあった地政学
国際法の意味
国連の最も大事な役目は?)
第3章 大きな国の苦しい事情・小さな国の悲しい事情(隣りの国と陸続きの不安
平和はバランスから生まれる
安全保障がまず第一
民族が国を持つ難しさ)
第4章 新しい時代の「地政学」(多民族の国が豊かになるには
気候変動が変える地政学
過去の悪い行いに時効はあるの?
宇宙の地政学)
(他の紹介)著者紹介 田中 孝幸
 国際政治記者。大学時代にボスニア内戦を現地で研究。新聞記者として政治部、経済部、国際部、モスクワ特派員やウィーンの特派員など20年以上のキャリアを積み、世界40カ国以上で政治経済から文化に至るまで取材した。大のネコ好きで、3人の子どもの父。40代で泳げるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星井 博文
 漫画家・漫画原作者。2006年ヤングジャンプデビュー後、ビジネス誌、青年誌、歴史本など幅広く原作を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 まどか
 漫画家。1999年ちばてつや賞優秀新人賞を受賞。学習漫画などを数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。