検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みんなの<青春> 思い出語りの50年史    

著者名 石岡 学/著
出版者 生きのびるブックス
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181195629367.6/イ/新着図書43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
367.68 367.68
青少年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001834443
書誌種別 図書
書名 みんなの<青春> 思い出語りの50年史    
書名ヨミ ミンナ ノ セイシュン 
著者名 石岡 学/著
著者名ヨミ イシオカ マナブ
出版者 生きのびるブックス
出版年月 2024.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 367.68
分類記号 367.68
ISBN 4-910790-17-6
内容紹介 高度経済成長期以降の日本社会で、「青春」はどのように語られ、どのようなイメージをまとってきたのか。太陽族、みうらじゅん、乃木坂46など、様々なジャンルを横断しながら、青春イメージを歴史社会学的に読み解く。
著者紹介 京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。同大学大学院人間・環境学研究科准教授。専門は教育の歴史社会学。「「教育」としての職業指導の成立」で日本教育社会学会奨励賞を受賞。
件名 青少年
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 “キラキラの青春”だけが、青春なのか?太陽族、みうらじゅん、乃木坂46…。様々なジャンルを横断しながら、私たちの自意識を刺激してやまない青春イメージを読み解く、社会文化史。
(他の紹介)目次 謎を抱きしめて
さらば青春!?―七〇年代のターニングポイント
メディアに息づく「青春」
いつか振り返る日のために
“輝けない者たち”のブルース
アンチという名の王道をゆく
大人の結論―それでいいじゃないか、の心
恋愛至上主義の果てに
アイドルの辞書に“青春”の文字はない
いくつになっても逃げられない
さらば、青春
変わったもの、そして変わらないもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。