機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人事変革ストーリー 個と組織「共進化」の時代  光文社新書  

著者名 高倉 千春/著
出版者 光文社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013104579336/タ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001804618
書誌種別 図書
書名 人事変革ストーリー 個と組織「共進化」の時代  光文社新書  
書名ヨミ ジンジ ヘンカク ストーリー 
著者名 高倉 千春/著
著者名ヨミ タカクラ チハル
出版者 光文社
出版年月 2023.10
ページ数 248p
大きさ 18cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-334-10088-9
内容紹介 個が活きる組織とは? 外資企業と日本企業で戦略人事や人事制度改革に取り組んできた人事のプロフェッショナルが、日本企業が抱える課題と歩むべき道を示す。
著者紹介 米国ジョージタウン大学にてMBA取得。農林水産省などを経て、高倉&Company合同会社共同代表。ロート製薬戦略アドバイザー、日本特殊陶業などの社外取締役を務める。
件名 人事管理
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 昨今、「ジョブ型雇用」「人的資本経営」「ウェルビーイング経営」など、主に人事関係の話題が世を賑わせている。だが、言葉だけが独り歩きし、単に流行として取り入れるだけになっていないだろうか。戦略人事や人事制度改革に取り組んできた人事のプロフェッショナルが、日本企業が抱える課題と歩むべき道を示す。
(他の紹介)目次 序章 いま、企業人事は何を問われているのか
第1章 霞が関からMBA、そしてコンサルタントに―女性の社会進出とキャリア形成を考える
第2章 グローバルHRプロフェッショナルへの道―外資系製薬会社・医療機器メーカーで学んだこと
第3章 適材適所から適所適財へ―日本企業のグローバル人事制度改革
第4章 ジョブ創出型企業の挑戦―プロの仕事人たちのWell‐being向上を目指して
第5章 組織変革への道のり―日本企業の特性を踏まえたアプローチとは
第6章 今後の人事はどうあるべきか―人的資本経営の実現に向けて
終章 私の「転職論」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。