機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サステナビリティと食品産業 明日への課題を読み解く    

著者名 櫻庭 英悦/編著
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310644966588/サ/2階図書室515一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
588.09 588.09
起業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001785592
書誌種別 図書
書名 サステナビリティと食品産業 明日への課題を読み解く    
書名ヨミ サステナビリティ ト ショクヒン サンギョウ 
著者名 櫻庭 英悦/編著
著者名ヨミ サクラバ エイエツ
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2023.6
ページ数 204p
大きさ 21cm
分類記号 588.09
分類記号 588.09
ISBN 4-88927-290-1
内容紹介 SDGsの求める共通価値の創出に向けて、企業は何をすべきか? サステナビリティと企業経営、食品産業行政について述べるとともに、先駆的な食品企業の取組みを紹介する。
件名 食品工業、持続可能な開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 野菜農家に育ち、幼い頃から実家の野菜とおばあちゃんの漬物を提供する店を持つ夢をあたためていた秋吉はるか25歳。ひょんなことから起業コンサルタントの三条貴に出会い起業を決心します。「やる気や根性で成功するほど起業は甘くない」と覚悟を迫る三条に教えを請い、半年後の事業スタート、そして夢の実現に向けてゼロから準備を始めます!
(他の紹介)目次 起業する前に
1 起業の準備をする
2 事業計画を立てる
3 資金計画を立てる
4 計画を具体化していく
5 事業のスタートに備える
(他の紹介)著者紹介 中野 裕哲
 起業コンサルタント、税理士、特定社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナー(CFP、一級ファイナンシャルプランニング技能士)。起業コンサルV‐Spiritsグループ代表。税理士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人V‐Spirits代表。起業家支援をライフワークとし、起業準備から起業後の経営に至るまで、窓口ひとつでまるごと支援する「まるごと起業支援ドットコム」を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。