蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180947012 | O141.5/ト/ | 大活字 | 54A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5013121214 | O141/ト/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001727197 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
外山 滋比古/著
|
| 著者名ヨミ |
トヤマ シゲヒコ |
| 出版者 |
埼玉福祉会
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
304p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-86596-548-3 |
| 分類記号 |
141.5
|
| 分類記号 |
141.5
|
| 書名 |
アイディアのレッスン 大活字本シリーズ |
| 書名ヨミ |
アイディア ノ レッスン |
| 内容紹介 |
しなやかな発想、思考を実生活に生かすには、どうしたらいいのだろう。たんなる思いつきをアイディアにするには? 学校や会社では教えてくれないアイディアのつくり方を教える。「思考の整理学」の実践篇。 |
| 著者紹介 |
東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「思考の整理学」「「読み」の整理学」など。 |
| 件名1 |
思考
|
| 件名2 |
創造性
|
| 叢書名 |
大活字本シリーズ |
| (他の紹介)目次 |
旬の一皿“夏”マアジ 料理長の思索 夏のスペシャリテ 魅了するデザート 新世代のシェフによる明日のスペシャリテ グランシェフのスペシャリテ リーズナブル・メニュー 夏の宴会料理 特別企画―共創の時代におけるクラブ・デュ・タスキドールの活動 プロのためのマルシェ“注目のビールセレクション”〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ