蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
図解最新研究でここまでわかった幕末通説のウソ 大きな文字・図版で迫る幕末の新常識
|
| 著者名 |
日本史の謎検証委員会/編
|
| 出版者 |
彩図社
|
| 出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001718166 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解最新研究でここまでわかった幕末通説のウソ 大きな文字・図版で迫る幕末の新常識 |
| 書名ヨミ |
ズカイ サイシン ケンキュウ デ ココマデ ワカッタ バクマツ ツウセツ ノ ウソ |
| 著者名 |
日本史の謎検証委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
ニホンシ ノ ナゾ ケンショウ イインカイ |
| 出版者 |
彩図社
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
210.58
|
| 分類記号 |
210.58
|
| ISBN |
4-8013-0630-1 |
| 内容紹介 |
薩長同盟は倒幕目的の同盟ではなかった、坂本龍馬は大政奉還を発案していない…。新史料と新たな史料解釈に基づいて明らかになった歴史の新説を通説と比較し、図版を用いてわかりやすく紹介する。 |
| 件名 |
日本-歴史-幕末期 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
薩長同盟は倒幕目的の同盟ではなかった/坂本龍馬は大政奉還を発案していない?井伊直弼は日本の開国に反対していた/江戸城は無傷で開城されていない…新史料と新たな史料解釈に基づいた最新の歴史常識を紹介。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 事件に関するウソ(黒船に関するウソ 開国に関するウソ 砲艦外交に関するウソ ほか) 第2章 戦争に関するウソ(薩英戦争に関するウソ 奇兵隊に関するウソ 新選組の武器に関するウソ ほか) 第3章 社会・文化に関するウソ(社会インフラに関するウソ 工業に関するウソ 植民地化に関するウソ ほか) |
内容細目表
前のページへ