検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

余白とフレーム 私の美術ノート    

著者名 今井 祝雄/著
出版者 水声社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310628381712.1/イ/2階図書室ART-310一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 祝雄
2022
712.1 712.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714979
書誌種別 図書
書名 余白とフレーム 私の美術ノート    
書名ヨミ ヨハク ト フレーム 
著者名 今井 祝雄/著
著者名ヨミ イマイ ノリオ
出版者 水声社
出版年月 2022.10
ページ数 181p
大きさ 22cm
分類記号 712.1
分類記号 712.1
ISBN 4-8010-0672-0
内容紹介 空間と時間を自在に往還し、造形、写真、ビデオ、サウンドと多岐にわたる作品を制作し続ける美術家・今井祝雄。戦後前衛美術のさきがけとなったグループ<具体>の一員としてライブで体験してきた著者の半世紀の軌跡を紹介。
著者紹介 1946年大阪市生まれ。美術家。著書に「タイムコレクション」「未完のモニュメント」「白からはじまる」など。
個人件名 今井 祝雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「空間」と「時間」を自在に往還し、造形、写真、ビデオ、サウンドと多岐にわたる作品を制作し続ける美術家が、インタビューに答え、図録、ウェブサイトに書きとめた美術ノート。
(他の紹介)目次 1 “具体”的な話
2 うつしうつされる
3 余白とフレーム
4 分身の術
5 文字模似言葉
6 おとのはディスタンス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。