検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジョーン・ロビンソンとケインズ 最強の女性経済学者はいかにして生まれたか    

著者名 ナヒド・アスランベイグイ/著   ガイ・オークス/著   安達 貴教/訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181053505331.7/ア/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
331.74 331.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001176395
書誌種別 図書
書名 奮闘するたすく     
書名ヨミ フントウ スル タスク 
著者名 まはら 三桃/著
著者名ヨミ マハラ ミト
出版者 講談社
出版年月 2017.6
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-283245-8
内容紹介 小学5年生の佑は、おじいちゃんをデイサービスに連れていくことになった。先生はそこで見たこと、聞いたことをレポートにして提出しなさいと言う。佑は介護される人と介護する人、それぞれの気持ちに気づいていき…。
著者紹介 1966年福岡県生まれ。「鉄のしぶきがはねる」で坪田譲治文学賞、JBBY賞を受賞。ほかの著書に「三島由宇、当選確実!」「ひかり生まれるところ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「空間」と「時間」を自在に往還し、造形、写真、ビデオ、サウンドと多岐にわたる作品を制作し続ける美術家が、インタビューに答え、図録、ウェブサイトに書きとめた美術ノート。
(他の紹介)目次 1 “具体”的な話
2 うつしうつされる
3 余白とフレーム
4 分身の術
5 文字模似言葉
6 おとのはディスタンス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。