蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5013095442 | 367/コ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はからずも人生論 : 往復書簡集
佐藤 愛子/著,…
いいね!ボタンを押す前に : ジェ…
李 美淑/著,小…
人生論あなたは酢ダコが好きか嫌いか…
佐藤 愛子/著,…
女の七つの大罪
林 真理子/[著…
足をどかしてくれませんか。 : メ…
林 香里/編,小…
仕事と子育てが大変すぎてリアルに泣…
小島 慶子/著
さよなら!ハラスメント : 自分と…
小島 慶子/編著…
歳を取るのも悪くない
養老 孟司/著,…
幸せな結婚
小島 慶子/著
おいしい記憶
上戸 彩/著,小…
るるらいらい : 日豪往復出稼ぎ日…
小島 慶子/著
ホライズン
小島 慶子/著
解縛 : 母の苦しみ、女の痛み
小島 慶子/著
不自由な男たち : その生きづらさ…
小島 慶子/[著…
女の七つの大罪
林 真理子/著,…
わたしの神様
小島 慶子/[著…
その「グローバル教育」で大丈夫? …
ヤマザキ マリ/…
屈折万歳!
小島 慶子/著
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
わたしの神様
小島 慶子/著
解縛 : しんどい親から自由になる
小島 慶子/著
だって、女子だもん!! : 雨宮ま…
雨宮 まみ/著,…
女たちの武装解除
小島 慶子/[著…
気の持ちようの幸福論
小島 慶子/著
絵になる子育てなんかない
養老 孟司/著,…
女子アナ以前 : あのころのわたし…
小島 慶子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001700958 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
おっさん社会が生きづらい PHP新書 |
| 書名ヨミ |
オッサン シャカイ ガ イキズライ |
| 著者名 |
小島 慶子/著
|
| 著者名ヨミ |
コジマ ケイコ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
268p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
367.5
|
| 分類記号 |
367.5
|
| ISBN |
4-569-84856-3 |
| 内容紹介 |
独善的で想像力に欠け、ハラスメントや差別に無自覚、話を聞かない、権力に従順。そんな“おっさん性”について、著者と5人の識者が対話し考察。人が心を殺さねば生き延びられない“おっさん社会”からの脱却のヒントが満載。 |
| 著者紹介 |
1972年オーストラリア生まれ。エッセイスト、タレント。東京大学大学院情報学環客員研究員、昭和女子大学現代ビジネス研究所特別研究員。著書に「解縛」など。 |
| 件名 |
男性 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「おっさんは、私だった」。アナウンサーとして活躍し、現在はエッセイストとして活動する著者は、ある経験を契機に、これまで忌み嫌っていた「おっさん的な感性」―独善的で想像力に欠け、ハラスメントや差別に無自覚である性質―が自分の中にも深く刻まれていることに気づく。この“おっさん性”は、男女問わず多くの人々に深く染みついているのではないか。本書はそんな日本社会に染みついた“おっさん性”について考察した、著者と5人の識者との対話集である。人が心を殺さねば生き延びられない“おっさん社会”から脱却するためのヒントがここにある。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 “おっさん的”コミュニケーションの手放しかた―清田隆之(「“おっさん”マインド」とは? おっさんなるもの、おっさんコミュニティとどう付き合うか ほか) 第2章 なぜ日本では「女も男も生きづらい」のか?―多賀太(そもそも男性学とは何か? 男性という役割に生きづらさを感じている男性も少なくない ほか) 第3章 「愚痴ること」が開く地平線―熊谷晋一郎(まなざしの支配―多数派の視線を考える 「男性性の病理化」―かつてのおっさんは社会に適応できなくなった ほか) 第4章 “おっさん的”な分人を捨てるために必要なこと―平野啓一郎(「おっさん」は「カッコいい」の対極にあるもの? 若者文化とおっさん ほか) 第5章 日本の男性はどこへ行くのか?―上野千鶴子(上野さん、愛ってなんですか? 夫と交わした「エア離婚」 ほか) |
内容細目表
前のページへ