検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国映画 百年を描く、百年を読む    

著者名 藤井 省三/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513230804778/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
367.5 367.5
Webb Robert 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001364044
書誌種別 図書
書名 中国映画 百年を描く、百年を読む    
書名ヨミ チュウゴク エイガ 
著者名 藤井 省三/著
著者名ヨミ フジイ ショウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.7
ページ数 246,10p
大きさ 20cm
分類記号 778.222
分類記号 778.222
ISBN 4-00-023812-4
内容紹介 世界中の注目を集めつづける現代中国映画。映し出された歴史や社会背景は、どのような心情を投影しているのか。20世紀の中国を追い、香港・台湾に視野を広げ、現実と表現の交差を読み解きながら、名作・問題作を案内する。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京大学文学部教授(近現代中国文学専攻)。著書に「現代中国文化探検」「台湾文学この百年」「魯迅「故郷」の読書史」など。
件名 映画-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 男、女、あらゆる性にとっての抑圧につながる「男らしさ」の固定観念はなぜ植えつけられ、どのように人生に影響してしまうのか?そこから自由になるにはどうすればいい?英国の人気コメディアンの半生記を邦訳。暴力的な父親のもとで育ったがゆえに「男らしさ」を嫌っていたはずが、いつしか「白人男性」という強者として男社会に適応してゆく己のことも自覚し、葛藤の中で成長してきた著者。自身の半生における加害性と被害性を見つめ、「変わりたい/変われない」ことに悩みながら対立を煽る「トリック」に抗い、この社会の最小構成単位=個人として他者と生きるためにどうあるべきかを考える、たくさんの「途中の人」のための男性学。
(他の紹介)目次 第1幕(「男は父親のようにはならない」
「男は内気ではいけない」
「男はスポーツ好きでなきゃ」
「男は勇敢であれ」
「男は先生に気に入られたりしない」
「男は男と恋に落ちたりしない」
「男が童貞なんて恥ずかしい」
「男は泣いたりしないんだ」)
第2幕(「男は決まりに従うものだ」
「男は痛みを隠さなければならない」
「男にはセラピーなんていらない」
「男は女のことをわかっている」
「男は進むべき道を間違えない」
「男は己を知っている」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。