機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側  文春新書  

著者名 後藤 逸郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180619231780.6/ゴ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013357440780.6/ゴ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013146369780.6/ゴ/新書1一般図書一般貸出在庫  
4 9013193447780.6/ゴ/新書34一般図書一般貸出貸出中  ×
5 ふしこ3213223864780/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001478332
書誌種別 図書
書名 オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側  文春新書  
書名ヨミ オリンピック マネー 
著者名 後藤 逸郎/著
著者名ヨミ ゴトウ イツロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.4
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 780.69
分類記号 780.69
ISBN 4-16-661249-9
内容紹介 公表されないIOC委員の待遇、巨額の放送権料の行方、財政負担を嫌い五輪から逃げ出す都市たち。それでも開かれる東京五輪…。東京五輪「延期」の裏にある報道されない真実を明かす。
著者紹介 1965年富山県生まれ。金沢大学法学部卒業。ジャーナリスト。
件名 オリンピック
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キミは、解けるか!?漢字の面白さを再発見できる漢字クイズ!!
(他の紹介)目次 1 こんな字がある?―その単語はこう書くの?(せいぜい
葛藤 ほか)
2 この形って?―個性的な表情を読み解くと…(太陽が昇る
昌 ほか)
3 この字の読みは?―何でもあり!?の離れ業!(四六四九
雰囲気 ほか)
4 この字の意味は?―人間味あふれた知恵がいっぱい(私語
宿題 ほか)
5 外国のこの漢字って?―中国語・韓国語・ベトナム語などの漢字(乳
剣橋 ほか)
(他の紹介)著者紹介 笹原 宏之
 1965年、東京生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。漢字の多様性と変遷を研究している国語学者、博士(文学)。早大ティーチングアワード受賞。文部科学省「常用漢字」、法務省「人名用漢字」、経済産業省「JIS漢字」などの策定・改正に携わる。日本漢字学会の理事、日本語学会の評議員、国語・漢字辞典の編集委員、NHK放送用語委員なども務める。『国字の位相と展開』(三省堂)で金田一京助博士記念賞、立命館白川静記念東洋文字文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。