蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181141987 | K369.2/シ/23 | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0181141995 | KR369.2/シ/23 | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013354317 | K369/シ/23 | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013132885 | KR369/サ/23 | 行政資料 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
5 |
西岡 | 5013145387 | KR369/シ/23 | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
6 |
清田 | 5513971167 | KR369/シ/23 | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
7 |
藤野 | 6213204156 | K369/シ/23 | 行政資料 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
図書情報館 | 1310586316 | 369.2/シ/ | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
民主主義は一つじゃない。ますますグローバル化する市場や激化する政治的対立に、従来と異なる構想を私たちは提示できるだろうか。最前線の政治研究者たちが、その多様なあり方を追究する。 |
(他の紹介)目次 |
序論 民主主義の危機をめぐる言説圏の系譜学 第1部 自由民主主義の実像(エリート主義的民主主義論の成立過程について 戦後日本の政治学と「二つの民主主義」―一九六〇年代前半を中心に) 第2部 自由民主主義の危機と代替構想(1)―形骸化をめぐって(ポストナショナルな経済危機と民主主義―ヨーロッパ政治の縮減・再生・拡散 グローバル・ガバナンスにおける非国家主体の正統性と政治的CSR 「民主主義の危機」を超える民主主義の未来) 第3部 自由民主主義の危機と代替構想(2)―対立をめぐって(現代ドイツの右翼ポピュリズム―その歴史と世界観 代表制民主主義の危機と戦闘的民主主義 アゴニズムを制度化する―熟議/闘技論争の第二ラウンドのために) 第4部 自由民主主義と代表をめぐるアポリア―政治/社会運動をめぐって(自由民主主義とBLM/右派運動―ベンヤミンの暴力論の視座から 現代のアクティヴィズムにおいて「代表」は機能しているのか―「代表」しているのは誰なのか、あるいは「代表」されないのは誰なのか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 望 駒澤大学法学部教授(現代政治理論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ