山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中学進学ガイド 全国版 2012年度   

出版者 翔文社書店
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118799006R376.8/チ/12書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
労働問題-イギリス 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000443604
書誌種別 図書
書名 中学進学ガイド 全国版 2012年度   
書名ヨミ チュウガク シンガク ガイド 
出版者 翔文社書店
出版年月 2011.6
ページ数 418p
大きさ 26cm
分類記号 376.8
分類記号 376.83
ISBN 4-88333-180-2
内容紹介 近畿圏と全国の私立中学校と国立中学校を合わせて約330校収録。学校の教育方針や沿革を取材し、その学校の持つ生き生きとした雰囲気を紹介。また、入試要項や出題傾向の分析も掲載する。
件名 学校案内
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英国の“最底辺”労働に著者自らが就き、その体験を赤裸々に報告。アマゾンの倉庫、訪問介護、コールセンター、ウーバーのタクシー―ワンクリックに翻弄される無力な労働者たちの現場は、マルクスやオーウェルが予言した資本主義、管理社会の極地だ。グローバル企業による「ギグ・エコノミー」という名の搾取、移民労働者への現地人の不満、持つ者と持たざる者との一層の格差拡大は他人事ではない。横田増生氏推薦の傑作ルポ。
(他の紹介)目次 第1章 アマゾン(ルーマニア人労働者
懲罰ポイント
人間の否定
炭鉱ととみに繁栄を失った町
ワンクリックの向こう側)
第2章 訪問介護(介護業界の群を抜く離職率
観光客とホームレスの町
介護は金のなる木
ディスカウント・ストアの急伸
貧困層を狙うゲストハウス)
第3章 コールセンター(ウェールズ
「楽しさ」というスローガン
古き良き時代を生きた炭鉱夫たち
生産性至上主義
世界を均質化する資本)
第4章 ウーバー(ギグ・エコノミーという搾取
単純な採用試験
「自由」の欺瞞
価格競争で失われる尊厳
労働者の権利と自主性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。