蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310546864 | 498.8/ア/ | 2階図書室 | WORK-437 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001667100 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
働く女性のヘルスケアガイド おさえておきたいスキルとプラクティス |
| 書名ヨミ |
ハタラク ジョセイ ノ ヘルス ケア ガイド |
| 著者名 |
荒木 葉子/編著
|
| 著者名ヨミ |
アラキ ヨウコ |
| 著者名 |
市川 佳居/編著 |
| 著者名ヨミ |
イチカワ カオル |
| 出版者 |
金剛出版
|
| 出版年月 |
2022.4 |
| ページ数 |
227p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
498.8
|
| 分類記号 |
498.8
|
| ISBN |
4-7724-1852-2 |
| 内容紹介 |
働く女性の能力を最大限に活かすために必要な健康管理とは? 月経、妊娠・出産・育児、メンタルヘルス、更年期障害、介護…。働く女性が直面するさまざまな課題を、ケーススタディや企業事例などを取り上げ解説する。 |
| 著者紹介 |
慶応義塾大学医学部卒業。荒木労働衛生コンサルタント事務所所長。 |
| 件名 |
労働衛生、婦人衛生、女性労働者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
縄文人って、ほんとうに日本人の祖先ですか?1万3000年続いた驚異すぎる文化の謎。縄文のナゾにズバリ回答! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 What is 縄文? 第2章 縄文土器のQ&A 第3章 縄文人のQ&A 第4章 衣食住のQ&A 第5章 社会と家族のQ&A 第6章 おそれ・いのり・まつりのQ&A 第7章 縄文Q&Aあれこれ |
| (他の紹介)著者紹介 |
山田 康弘 1967年、東京都生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業後、同大学大学院に進む。国立歴史民俗博物館教授を経て、東京都立大学人文社会学部教授。専門は先史学。縄文時代の墓制を中心に、当時の社会構造・精神文化について研究を進める一方、考古学と人類学を融合した研究分野の確立をめざしている。多くの著書で縄文時代の魅力を伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ