機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

きょうしつであきまつり   わくわくせいかつか  

著者名 竹野 栄/作   長谷川 康男/作   宮崎 耕平/絵
出版者 太平出版社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110754017J/キ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0111209946JK/キ/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×
3 澄川6012052012J/キ/絵本J10絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

GB自動車業界研究会 遠藤 徹 飯塚 昭三
2021
141.72 141.72
動機づけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000901983
書誌種別 図書
書名 きょうしつであきまつり   わくわくせいかつか  
書名ヨミ キョウシツ デ アキマツリ 
著者名 竹野 栄/作
著者名ヨミ タケノ サカエ
著者名 長谷川 康男/作
著者名ヨミ ハセガワ ヤスオ
著者名 宮崎 耕平/絵
著者名ヨミ ミヤザキ コウヘイ
出版者 太平出版社
出版年月 1995.10
ページ数 29p
大きさ 24cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8031-3227-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「必ず、すべての人を助け出します!」そのとき、彼らは何を思い、どう動いたのか。訓練、災害派遣、国際協力…任務遂行に日々努力する自衛官たちの心意気を綴る!
(他の紹介)目次 序に代えて―自衛隊に対する日本人の誤解
第1章 苦悩の時代に生きた自衛官の「戦史」
第2章 国際的に評価されるようになった自衛隊
第3章 屈強な精鋭たちの意外な素顔
第4章 日本国民が知らない自衛官の「当たり前」
第5章 「何かが足りない」自衛隊
(他の紹介)著者紹介 桜林 美佐
 日本大学芸術学部卒。ディレクターとしてテレビ番組を制作後、防衛問題を執筆。防衛省「防衛生産・技術基盤研究会」、内閣府「災害時多目的船に関する検討会」委員等を歴任し、安全保障懇話会理事及び国家基本問題研究所客員研究員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。