機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

データでみる県勢  2020   

著者名 矢野恒太記念会/編集
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180560567R351/デ/20書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8013085967R351/デ/20書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
3 はちけん7410346683351/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 麻人
2022
291.361 291.361
銀座(東京都中央区)-紀行・案内記 銀座(東京都中央区)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433621
書誌種別 図書
書名 データでみる県勢  2020   
書名ヨミ データ デ ミル ケンセイ 
著者名 矢野恒太記念会/編集
著者名ヨミ ヤノ ツネタ キネンカイ
出版者 矢野恒太記念会
出版年月 2019.12
ページ数 510p
大きさ 21cm
分類記号 351
分類記号 351
ISBN 4-87549-345-7
内容紹介 47都道府県の現状を代表的な統計指標で示し、多数の社会・経済統計により府県別の比較を行い、全国792市、東京23区、926町村の主要統計を掲載。最新のデータをもとに、地方の情勢を明らかにする。
件名 日本-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 震災も戦災も乗り越えてきた、華やかな銀座の歴史を歩く。現在も続く老舗の頑張りから、伝説の名店の思い出まで。グルメ、ショッピングに個性的な建物…。東京文化の変わらぬ姿を記す“イズミ式銀座街並細見”エッセイ。
(他の紹介)目次 歳末の伊東屋詣で
思い出のオリンピック
1丁目の銀座アパート
1971年夏の山野楽器
三笠会館の唐揚げのヒミツ
サヱグサのシックな歴史を学ぶ
銀ぶらの発祥と幻の天下堂
明治44年の銀座広告
銀座の煎餅屋ここにあり
小学校の王様 泰明小探訪〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 泉 麻人
 1956年東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。東京ニュース通信社に入社、「週刊TVガイド」の編集のかたわら「スタジオ・ボイス」「ポパイ」などに原稿を書き始める。84年退社、フリーのコラムニストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。