検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の調律 サウンドスケープとはなにか  平凡社ライブラリー  

著者名 R.マリー・シェーファー/著   鳥越 けい子/訳   小川 博司/訳   庄野 泰子/訳   田中 直子/訳   若尾 裕/訳
出版者 平凡社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310585995761.1/シ/2階図書室ART-301一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.マリー・シェーファー 鳥越 けい子 小川 博司 庄野 泰子 田中 直子 若尾 裕
2022
761.13 761.13
サウンドスケープ 音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001645519
書誌種別 図書
書名 世界の調律 サウンドスケープとはなにか  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ セカイ ノ チョウリツ 
著者名 R.マリー・シェーファー/著
著者名ヨミ R マリー シェーファー
著者名 鳥越 けい子/訳
著者名ヨミ トリゴエ ケイコ
著者名 小川 博司/訳
著者名ヨミ オガワ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2022.1
ページ数 581p
大きさ 16cm
分類記号 761.13
分類記号 761.13
ISBN 4-582-76926-5
内容紹介 サウンドスケープとは、「音の世界からとらえた風景」。文明以前から現代に至るサウンドスケープの歴史から実践まで、あらゆる境界を超え、創造的な「音の思想」として集大成した作曲家シェーファーの代表作。
著者紹介 1933〜2021年。カナダ生まれ。作曲家。世界サウンドスケープ・プロジェクトを設立。世界各地で音環境の調査研究に従事。著書に「教室の犀」「サウンド・エデュケーション」など。
件名 サウンドスケープ、音
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “サウンドスケープ”とは「音の世界からとらえた風景」である。「自然の音」「都市の音」「民族の記憶の音」「幻聴の音」「夢の音」―。文明以前から現代に至るサウンドスケープの歴史から、“サウンドスケープ・デザイン”という実践まで、あらゆる境界を超え、創造的な「音の思想」として集大成した作曲家シェーファーの代表作。
(他の紹介)目次 第1部 最初のサウンドスケープ(自然のサウンドスケープ
生命の音 ほか)
第2部 産業革命後のサウンドスケープ(産業革命
電気革命)
間奏曲(音楽、サウンドスケープ、変容する知覚)
第3部 分析(表記
分類 ほか)
第4部 サウンドスケープ・デザインに向かって(聴く
音響共同体 ほか)
(他の紹介)著者紹介 シェーファー,R.マリー
 1933‐2021。カナダのオンタリオ州生まれ。現代カナダを代表する作曲家。“サウンドスケープ”という用語を通じて音の環境思想、音響生態学を提唱・展開した。1965年ヴァンクーヴァーのサイモン・フレーザー大学に赴任後、世界サウンドスケープ・プロジェクトを設立、世界各地で音環境の調査研究に従事。75年以降は、オンタリオ州を拠点に作曲活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥越 けい子
 1955年生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。大阪芸術大学博士(芸術文化学)。青山学院大学総合文化政策学部教授、日本サウンドスケープ協会代表理事。各種プロジェクトの実践を通じて、近代文明の枠組みを問い直している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 博司
 1952年生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。関西大学名誉教授。専門はメディア文化研究、音楽社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庄野 泰子
 東京学藝大学大学院修了。サウンドスケープ・デザイナー。Ar+d Award最優秀賞など国内外の賞を受賞。また講演・展覧会・ワークショップも国内外で行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 直子
 1959年生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。環境音楽、サウンドスケープ、日本の音文化の研究、サウンド・エデュケーション等感性ワークショップに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。