検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

“深読み”の技法 世界と自分に近づくための14章    

著者名 小池 陽慈/著
出版者 笠間書院
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213167680801/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
801.7 801.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642240
書誌種別 図書
書名 “深読み”の技法 世界と自分に近づくための14章    
書名ヨミ フカヨミ ノ ギホウ 
著者名 小池 陽慈/著
著者名ヨミ コイケ ヨウジ
出版者 笠間書院
出版年月 2021.12
ページ数 297p
大きさ 19cm
分類記号 801.7
分類記号 801.7
ISBN 4-305-70951-6
内容紹介 一文、一単語に徹底的にこだわり、それを“深く”読むために、途方もない時間をかける。そうした時間が、思考を練磨する。読むための方法と、読むことの意味を解説した、「14歳からの文章術」に続く本質的読解論。
著者紹介 1975年生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、国語専科塾博耕房で現代文を指導。著書に「14歳からの文章術」など。
件名 解釈学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 語彙や知識を増やすことで、同じ文章から受け取る情報量が大きく変わる!意味がとりづらい難解な文は、言い換えや構造の整理を!外国語やその翻訳、古文にも、現代の文章を読み解くヒントが!記号論や脱構築批評など、文学理論を知ることでより豊かな読み方に!…などなど、試験対策やビジネスのハウツーとはひと味違った文章の読み方を伝授します。
(他の紹介)目次 第1部 読むための方法(読むことと知識1 語彙の重要性
読むことと知識2 教科的な知識の重要性
読むことと知識3 学術的な知識の重要性
読むことと知識4 同時代言説の重要性
難解な文とどう格闘するか 学校文法・日本語文法・やさしい日本語という視座 ほか)
第2部 読むことの意味(外国語の文章を読むことの意味 翻訳という視座から
古文を読むことの意味 現代文読解のための古文
文学理論を知る意味1 「中心/周縁」理論・他
文学理論を知る意味2 記号論・テクスト論
文学理論を知る意味3 脱構築批評 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 陽慈
 1975年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。現在、大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、および国語専科塾博耕房で、現代文を指導。情報発信サービス「note」で、現代文の学習法や読書案内等の記事を公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。