蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヴィクトール・ユゴー言葉と権力 ナポレオン三世との戦い 平凡社新書
|
著者名 |
西永 良成/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013191870 | 950/ニ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001606966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィクトール・ユゴー言葉と権力 ナポレオン三世との戦い 平凡社新書 |
書名ヨミ |
ヴィクトール ユゴー コトバ ト ケンリョク |
著者名 |
西永 良成/著
|
著者名ヨミ |
ニシナガ ヨシナリ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
950.268
|
分類記号 |
950.268
|
ISBN |
4-582-85981-2 |
内容紹介 |
絶えずみずからの生きる社会に関心を寄せ、「言葉の力」のみによって共和政確立のために戦い続けたフランスの文人政治家ヴィクトール・ユゴー。その生涯を、未訳の政治詩や演説とともに辿る。 |
著者紹介 |
1944年富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想。著書に「激情と神秘」「『レ・ミゼラブル』の世界」「カミュの言葉」など。 |
個人件名 |
Hugo Victor Marie |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『レ・ミゼラブル』の作者として知られるヴィクトール・ユゴー。あらゆる不正・不公正を糺し、より良い明日への松明となることこそ「詩人の役割」と考えた彼は、議員になっても大臣にはならず、権力ではなく影響力をもちたいと望んだ。「言葉の力」のみで戦い続けた文人政治家の生涯。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ユゴーとナポレオン一族(生い立ち 母親の感化 ほか) 第2章 ユゴーとナポレオン三世(一八四八年二月革命 六月暴動 ほか) 第3章 亡命地からの戦い―共和政と帝政(ブリュッセル 『小ナポレオン』 ほか) 第4章 ユゴーとパリ・コミューン(ボルドー議会 パリ・コミューン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西永 良成 1944年富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ