検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「生涯現役」をかなえる在宅透析     

著者名 鈴木 孝子/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310514862494.9/ス/2階図書室LIFE-254一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
494.93 494.93
透析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001600030
書誌種別 図書
書名 「生涯現役」をかなえる在宅透析     
書名ヨミ ショウガイ ゲンエキ オ カナエル ザイタク トウセキ 
著者名 鈴木 孝子/著
著者名ヨミ スズキ タカコ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2021.7
ページ数 218p
大きさ 19cm
分類記号 494.93
分類記号 494.93
ISBN 4-344-93417-7
内容紹介 社会復帰も、生涯現役も夢じゃない! 慢性腎臓病や透析の基本的な知識に触れつつ、在宅透析のメリットや導入方法などを在宅血液透析、腹膜透析それぞれについて解説。家庭でのケアや、雇用者が留意すべき点なども取り上げる。
件名 透析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人工透析が始まったら人生終わり…と思っていませんか?入院・通院を減らしてQOLを高める在宅血液透析とは―あなたの人生が明るく変わる!
(他の紹介)目次 第1章 慢性透析患者が増え続ける日本
第2章 一般的な血液透析療法の問題点―社会復帰を難しくしているのはなぜ?
第3章 透析患者の社会活動の門戸を開く在宅透析1 在宅血液透析
第4章 透析患者の社会活動の門戸を開く在宅透析2 腹膜透析、ハイブリッド療法
第5章 CKD患者のケアで心掛けたいこと―家族も一緒に頑張ろう
第6章 透析患者も目指せる「生涯現役」―社会参加しやすくなる環境づくりを
(他の紹介)著者紹介 鈴木 孝子
 1992年3月、長崎大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院、小平記念東京日立病院、社会保険中央総合病院で勤務。2000年3月に東京大学大学院医学系研究科・医学部内科学専攻博士課程修了。高島平中央総合病院腎臓内科部長、森山リハビリテーション病院腎臓内科部長を経て、2007年4月より駒込共立クリニック院長。2011年6月に南青山内科クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。