機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

野菜がおいしくなるクイズ     

著者名 緒方 湊/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312587797626/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212020608626/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
626 626
蔬菜 果実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599907
書誌種別 図書
書名 野菜がおいしくなるクイズ     
書名ヨミ ヤサイ ガ オイシク ナル クイズ 
著者名 緒方 湊/著
著者名ヨミ オガタ ミナト
出版者 飛鳥新社
出版年月 2021.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 626
分類記号 626
ISBN 4-86410-818-8
内容紹介 おいしくてあまいトマトの選び方は? はくさいの上手な食べ方は? しいたけの栄養が増える方法は? 八百屋やスーパーで野菜・果物を選ぶ際に「ちょっと役立つ知識」をクイズ形式で紹介する。
著者紹介 2008年生まれ。最年少野菜ソムリエプロ。いばらき大使。全国のイベントや講演で活躍。
件名 蔬菜、果実
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まいにちのお買い物が、宝探しみたいに楽しくなります!甘みがアップ!栄養バランスも○!答えるだけで「料理」まで上手になる30問。テレビでも大人気の“野菜博士”が即役立つ新常識、お教えします!
(他の紹介)目次 1 まいにち食べる野菜&フルーツ(おいしくてあまいトマトはどーれだ?
選ぶべきキュウリはどーれだ? ほか)
2 季節ごとにおいしい野菜&フルーツ(レタスを選ぶならどれにする?
さて、メロンを選ぶならどっち? ほか)
3 じつはすごい名脇役の野菜たち(新鮮な枝豆を選びたい!避けたほうがいいのはどれ?
アスパラガスを選ぶならどっち? ほか)
4 知って得する保存&調理のコツ(この冷蔵庫は、まちがいだらけ。どうしたらいいかな?
冷凍しても、おいしく食べられる野菜・果物はどれ? ほか)
(他の紹介)著者紹介 緒方 湊
 最年少野菜ソムリエプロ。2008年3月生まれ。幼少期から野菜や果物が大好きで、わずか6歳で野菜づくりを始める。8歳で「野菜ソムリエ」、10歳で「野菜ソムリエプロ」に合格。いずれも当時の“最年少記録”を大幅に更新し、その快挙が多くのメディアで報じられる。2019年には「いばらき大使」に任命。テレビ番組にも「天才野菜博士」としてたびたび出演し、話題となる。現在も、自宅の菜園で日本各地の「伝統野菜」を栽培するかたわら、野菜の魅力を伝えるべく全国のイベントや講演で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。